スポンサーリンク

雑記

HOUSE OF TOBIAS JACOBSENに行ってきました。

更新日:

周りは閑静な住宅街の中にポツンとたった洋裁教室として使用された古い平屋をリノベーションされた建物に、アルネ・ヤコブセンの孫であるトビアス・ヤコブセンがプロディースするアルネ・ヤコブセン専門ショップがあります。世界初のアルネ・ヤコブセン専門ショップを池田で味わえるなんて中には、ヤコブセンがデザインした家具や椅子が立ち並び、時計や食器、照明、水栓金具、テキスタイルに至るまで、全てがヤコブセン。本当に空気感が北欧にいているようなような気分を味わうことができます。

アルネ・ヤコブセンとは

1902年デンマーク・コペンハーゲンに生まれる。1930年に建築設計事務所を設立後、ミース・ファン・デル・ローエやヴァルター・グロピウスの建築に触発された建築や家具を設計する。
機能主義をポリシーとした作品には余計な装飾はされずに、使い手を第一に考えた名作家具作品を多く世に残している。
アントチェア、セブンチェアは中でも特に有名。また、照明や時計なども世界で広く使われている。
引用:Wikipediaより

個人的に欲しいなと思ったのはドロップチェアとウォールクロック。

洗練されたデザインに物欲がふつふつと湧き上がりドロップチェアは本当に購入しようかなと思うくらい座り心地がよかったです。
IMG_20160604_144453
IMG_20160604_144453
トビアス ヤコブセンが池田のこの建物を選んだ理由は『デンマークの人々がバカンスで訪れるサマーハウスのようで、ひと目見て気に入りました。このような形で夢が実現して、祖父も喜んでくれていると思います』この一言がよくわかる素敵な空間なので、大阪府池田市に行った際にはぜひ行くことをオススメしますよ!

STORE INFOMATION-ストア情報-

HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN ハウスオブトビアス・ヤコブセン
住所:大阪府池田市城南3-6-16
TEL:072-752-5577
MAIL:j-info@republicstore-keizo.com
ホームページ:http://www.republicstore-keizo.com/hotj/
OPEN:11:00-19:00
定休日:毎週火曜日

スポンサーリンク

-雑記
-,

Copyright© office606 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.