スポンサーリンク

ガジェット 雑記

仕事中のコーヒーに最適。バリスタアイを試したらなかなか美味しかった

更新日:

ネスカフェゴールドブレンド バリスタi をご存知でしょうか。

世界最大の食品メーカーネスレが販売しているインスタントコーヒー用のコーヒーメーカーです。最近はテレビCMもやってますね。「インスタントコーヒーなんて元々手間かからないしコーヒーメーカーを使うまでもないわ!」と思っていたのですが実際導入してみたらなかなか良かったのでレビューします。

バリスタiの使い方

使い方はシンプル。背面のタンクに水を入れて、上部にネスカフェゴールドブレンドの豆をセット。コーヒーはバリスタ専用の「エコ&システムパック」という物を使います。


電源を入れたらあとは飲みたいコーヒーメニューのボタンを押すだけです。

インスタントでここまでできる

インスタントコーヒーを作るといってもただ粉とお湯を混ぜるだけではないみたいです。圧力をかけて抽出しているのか、バリスタiで淹れたブラックコーヒーは表面にクレマの層ができています。
味も普通のインスタントコーヒーよりも香ばしい香りに。作り方ひとつでこんなに変わるとは。インスタントなのでこれで一杯20円と思うと安いです。

バリスタiはブラックコーヒーだけでなくカフェラテやカプチーノも作れます。先にマグに牛乳を入れておいて、左側のカプチーノボタンを押すだけ。スチームでミルクを泡立ててくれるので、エスプレッソマシンで作ったようなふわふわ泡のカプチーノができます。

    バリスタアイで作れるコーヒー

  1. エスプレッソタイプコーヒー
  2. ブラックコーヒー
  3. ブラックコーヒー(マグサイズ)
  4. カフェラテ
  5. カプチーノ

バリスタiがうちに来てから、今までなんとなく飲んでたコーヒーが進んで飲みたくなるコーヒーになりました。





使ってみると便利なスマホ連携

今までのバリスタシリーズと異なるバリスタiが新機能がスマホ連携です。

スマートフォンにネスカフェアプリを入れると、アプリからバリスタiを操作できるようになります。
当初はあまり必要性を感じなかったのですが使ってみると意外と便利で、コーヒーの濃さや泡立ちの具合を細かく調整できるようになっています。

こんなイベントも行っています。バスキュールが作成してますね!






なぜバリスタアイを買おうと思ったのか

正直、元々は興味ありませんでした。バリスタiを普通に購入すると7,980円もします。インスタントを美味しく作るためのマシンと言われても、所詮インスタントでしょ?と思ってました。それがなぜ導入に至ったかというと、友人からネスレのコーヒー定期便のキャンペーンでマシンが無料でもらえると聞いたからです。

実際にはもらえるのではなくレンタルなので、定期便をやめたらマシンも返さないといけないみたいです。でもレンタルの方が便利で、定期便利用中はずっとマシンが無料修理保証の対象になるそう。

バリスタアイの定期便はこちらの記事で詳しく掲載されています。

スポンサーリンク

-ガジェット, 雑記
-,

Copyright© office606 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.