iQOS

スポンサーリンク

glo iQOS(アイコス) Ploom

受動喫煙の防止強化策 iQOS(アイコス)、PloomTech(プルームテック)、glo(グロー)は!?

投稿日:

2月10日に産経より記事が上がってました。新型タバコの受動喫煙のことなんですが・・・以下、引用です。

 塩崎恭久厚生労働相は10日の閣議後記者会見で、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙の防止強化策に関し、煙が出ない加熱式たばこや、電子たばこなどの新型たばこを、飲食店などでの禁煙の対象から除外する方針を明らかにした。
 塩崎氏は新型たばこについて「健康影響に関する今後の研究結果を踏まえた上で検討したい。世界でも研究が始まったばかりで知見の収集に鋭意努めている」と述べた。
 厚労省は今国会に飲食店など人が集まる場所での原則禁煙を盛り込んだ健康増進法の改正案を提出する方針。当初は全ての店舗を原則禁煙とする方針だったが、業界などから反発を受けて主に酒類を提供する小規模店は除外する方向で調整を進めている

うーん松井知事が言った話が・・でも正直これは許されてよかったかなっと。

これでiQOS(アイコス)、PloomTech(プルームテック)、glo(グロー)は!?

2020年までは日数がありますが、とりあえずiQos、Ploom、gloは『受動喫煙対策』には外れるようです。ここで甘いこと言うと税率は?っと思ってしまいますが、カプセルとヒートスティックの値段を下げてっ思うんやけどJTもフィリップモリスもデバイスで儲けることが可能になってるんやからと。・・・まぁ無理な話ですが。

とりあえず、気にしてもらいたのは上記、引用に記載している「健康影響に関する今後の研究結果を踏まえた上で検討したい。世界でも研究が始まったばかりで知見の収集に鋭意努めている」かなこの研究結果で話は色々と変わりそうな気がしますが、とはいえ当面、この3つは受動喫煙から外れるのでこの三つはお店でも可。
まぁ、店では電子タバコ、個人で使うのは紙タバコみたいな感じなのかな?
僕はアイコス一本で行きますが。。



2017.3.2の記事
受動喫煙対策 電気加熱式たばこ規制対象へ

あらら、残念な記事が出ました。まぁ早く健康被害等がどれくらいなのか研究発表をしてほしいです。

2017年3月2日 0時16分 日テレNEWS24
受動喫煙対策 電気加熱式たばこ規制対象へ
受動喫煙対策を強化する法改正をめぐり、厚生労働省はJTのプルーム・テックや、アイコスなども、現時点では規制対象とする案を示した。
「電気加熱式たばこ」は、受動喫煙による影響の十分な知見が得られていないためで、施行までには、健康への影響を調べ、影響がない場合は、政令で規制対象から外すとしている。

Originally posted 2017-02-12 11:23:11.

スポンサーリンク

-glo, iQOS(アイコス), Ploom

Copyright© office606 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.