スポンサーリンク

Fashion 雑記

スニーカークリーナーJASON MARKK(ジェイソンマーク)を購入。

更新日:

夏になるとスニーカーからサンダルに変わるのでこの機会にadidasのTUBULAR を綺麗にして夏を迎えようと思いましたので購入してみました。

JASON MARKKはセレクトショップで販売されています。

JASON MARKK(ジェイソンマーク)はアーバンリサーチやBEAUTY&YOUTH UNITED ARROWSやBEAMSなど主要なセレクトショップで販売されていて店員さんに聞けばものすごく汚れが落ちてすごくお買い得ということを言われていたのでずっと気になっていました。ちなみに東急ハンズでも売ってます!

店員さんがいうならまぁという気持ちでしたが。使ってみれば匂いもそこまでキツくないし本当に綺麗に落ちました。

adidasのTUBULARを洗った後の比較

下記の写真がadidasのTUBULARを洗った後になるのですが、布の表面もヌバックの箇所もソールも本当に綺麗になりました。新品のスニーカーを購入した気分になれますよ

クリーニング前

クリーニング後

JASON MARKKを使ったスニーカーの洗い方

洗い方はいたって簡単で下記に動画もありますがボールに水をはり、ブラシにJASON MARKKを垂らしブラッシングを行いながらそれを5回くらい繰り返します。後は乾かすだけですが、ここでシューキーパーを使用してやれば形も綺麗になります。

ちなみにJASON MARKKとは?

2007年に設立され、世界30ヵ国2,000店舗以上のスニーカーショップやセレクトショップ、 百貨店などで取り扱いされているスニーカーアクセサリーブランド。 強い化学薬品や研磨剤を含まず、独自の配合により、効果的な洗浄力で汚れを落とす事ができる【PREMIUM SHOE CLEANER】を開発。 98.3%天然素材で、環境に優しく、さらに、レザー、スウェード、ヌバック、キャンバス、ビニール、ナイロン、コットン、 メッシュ、ゴムなど様々な素材に安心して使用でき、世界中で信頼されるスニーカーアクセサリーブランドとして、不動の地位を確立しています。

そうなんですよね。このクリーナーはレザー、スウェード、ヌバック、キャンバス、ビニール、ナイロン、コットン、 メッシュ、ゴムなど様々な素材に安心して使用できるんです。実は革製品を洗う時にすごく悩んでいたので今後革製品を洗う時はこれを使って行こうと思います。オールスターのクリーニングやスタンスミスのクリーニングもこのクリーナーならレザー、スウェード、ヌバック、キャンバス、ビニール、ナイロン、コットン、 メッシュ、ゴムも使用できるなら安心して使えます。何せ研磨剤や化学製品も使ってないので。

これは本当にいいものでした。今後きらさないように購入しようと思うのですが実はJASON MARKKには防水スプレーもあるので今度これも購入してレビューできればと思います。まだ梅雨時期ですしね。もし愛着がある一足があるようなら購入してみてはいかがでしょうか?本当にオススメですよ!


スポンサーリンク

-Fashion, 雑記
-,

Copyright© office606 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.