iQOS(アイコス)を2週間使用しての箇条書き
2週間、使用してiQOS(アイコス)に変更してのメリット、デメリットとそして体の変化を記載です。まずiQOSに変更して変わったことは
- 普通の煙草の匂いが気になるようになってきた。
- そんなに吸わなくてもよくなってきた。
- いざ、吸うときにたまにちょっと物足りない感じがまだある。
- 顔の脂が少なくなった気がする
- 寝起きがよくなった。
- 臭いといわれなくなった。
以上の六項目になるんですが、個人的にはメリットばかりです。
特に身体の調子が良くなったのは棚から牡丹餅でさすが有害なものを98%カットだけありますと信じたい。
ではデメリットは?
しいて、デメリットを挙げると
- 充電の問題
充電がないといiQOSが使えない、そして普通の煙草は臭くてもう吸えなくなるんです本当に。
僕はモバイルバッテリーを持ち歩いてるんですが。結構バッテリーを消費しますのでiPhoneの充電器として使っていると両方のバッテリーがなくなった!っという経験をしました。
とはいえ、メリットは大きかったです。
iQOS(アイコス)2週間の間のトラブル
あとスティックの掃除を行っていた際、真ん中の棒を折ってしまいました。
iQOSが使えないとめっちゃ困ったんですが、iQOSのショップが茶屋町にできていてすぐに交換を行ってくれました。
職場近くにiQOSショップが出来たのは本当にありがたいですし対応もよくて助かります。
梅田iQOS(アイコス)ストア
ちなみに梅田、茶屋町にあるiQOS(アイコス)ストアではiQOS(アイコス)に会員登録していれば「専用ラウンジでドリンク軽食が無料」などのサービスがあります。それも「wifi・電源完備」です。
大阪府大阪市北区茶屋町15−31
営業時間:11時~21時
おすすめモバイルバッテリー
使用してみて、今まで持ち歩きをしなかったモバイルバッテリーを持ち歩くようになりました。車を使用しないのであればホントに購入された方がいいと思います。