スポンサーリンク

Fashion 雑記

FREITAG(フライターグ) F372を購入(nexus6P,iPhone6plus用ケース)

更新日:

iPhone5からネクサス6Pに機種変更しました。
今までのiPhone5用のケースが使えなくなったのでスマホ用のケースを物色していました。
予算は5000円〜10000円くらい、前に使っていたiPoneケースはジャーナルスタンダードで5000円くらいのものだったのでそれくらいは出してもいいかなと

で候補に上がったのが3つ。Plusの大きさでいいものってあんまりないんですよね。
重要なのはカードが入ることとスリーブケース型を当初考えていました。
ただ、ネクサス6Pなので型にはめるタイプは全く考えてませんでした。
エレコムのこういうやつです。

これは割れやすいと思い自分は候補から外しました。

iPhone6/6s Plus(5.5インチ)牛革スリーブケース

最初はiPhone6/6s Plus(5.5インチ)牛革スリーブケースを考えていましたがカードが入らない社員証を忘れないためにiPhoneのケースに入れたいのでどうしてもカードケースが欲しかったのでバッテンしました。あと3000円くらいなら

ELEMENTS PHONE POCKET PLUS

bellroyのELEMENTS PHONE POCKET PLUSまずカードの内容量が多いのと耐水ジッパージッパー写真にもあるけどこれがあるとないとで自転車に乗る時の使い勝手が全然違う。SIMカードが入るのも便利なところにあげた一つただいうなら高い。まぁ財布と思えばやすいかもしれないけど。。
スクリーンショット-2016-02-13-12.08.48

公式サイト:http://bellroy.com/
商品サイト:http://bellroy.com/wallets/elements-phone-pocket-plus?slate



スポンサーリンク



FREITAG F372

もう一つの候補はFREITAG F372(Smartphones L)これならiPone6 plusもnexus6P(ネクサス)も両方使用できるし、もし機種を変更しても使用用途はあるかなと思ったので購入に踏み切りました。ただしFREITAG F372はあまり販売されていないので公式サイトからの購入になりました。まぁ大体の品質はわかるし、しいて言うなら色の具合だけなので反対にどの配色にするかを楽しみながら選びました。

で注文から約一週間くらいで到着。
早速使ってますが、本当によくできてるというか鍵も入るしnexus6Pもすっぽり入るしカードも入る。
求めていたことはすべて詰まっているし、作りもしっかりしているのでめちゃくちゃ気に入りました。
09030

しいていうならイヤフォンのジャック部分が少し引っかかるのが気になっています。
下の動画みたいに上手く入らないのがちょっと不満かなとそれ以外は上々です。
財布と同じくらい毎日使う頻度なのでなので少々高くても問題は全くないかなと思い良い買い物でした。ネクサス6Pは本当にいいので使い勝手はまた後日。

wikiより

FREITAG(フライターグ)は、スイスのチューリッヒにあるメッセンジャーバッグのブランドである。トラックの幌を再利用して作られており、1つ1つ手作りされているため、この世に1つも同じ製品はない。現在カバンや財布、サッカーボールなどを含め40以上ものシリーズを生み出している。創業は1993年。2人の兄弟によって始められた。今では約45人の従業員を抱え、チューリッヒの工業地区に巨大な倉庫や工場、事務所を抱えている。なお、日本語ではフライターグと"グ”を濁らせて発音しているが、実際ドイツ語ではフライタークとなる。

公式サイト:http://www.freitag.ch/
商品サイト:http://www.freitag.ch/

動画 F372 POUCH for Smartphones L

追記:フライターグのムック本が出てました。
カードケースがついてるんですが、この値段で手に入るので買いです!
ちなみに三色ありますよ!

スポンサーリンク

-Fashion, 雑記
-,

Copyright© office606 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.