Samsung Gear 360

スポンサーリンク

ガジェット 雑記

Samsung 『Gear 360』

更新日:

これはほしいと思った。全天周撮影対応カメラ「Gear 360」。
MWC 2016で発表になったらしいけど1500万画素のCMOSイメージセンサーを2個利用し、360度全天周の動画や静止画を撮影できる、球形のカメラしかもF2.0とレンズが明るい。。
なんじゃこれと当然Samsung製なのでVRヘッドセットのGear VRとの親和性が非常に優れており、発表会では再度座席に用意されていたGear VRの装着が促され、実際にGear 360で撮影した360度全天周映像を体験出来たらしい。

正直、VRは興味はあるが自分の技術もいろいろ足りないし、まだいいだろうっと思ってる。←おい
だけどFacebook CEO、ザッカーバーグが『今後この技術とVRの普及にSamsungとFacebookが協力していく』と語り、来場者から盛大な拍手を受けた。って言われたら興味津々まぁ、YOUTUBEで使ってもいいし非常に興味ありです!
公式サイト:http://www.samsung.com/global/galaxy/gear-360/



スポンサーリンク



Gear 360の主なスペック

・30MP
・f2.0
・3840×1920 30fpsで動画撮影、7776×3888で静止画撮影
・S6/S6 Edge以降のスマホで連携
・マイクロSDカード
・Gear VRとの連携
・153g

Gear 360を使用して撮影された動画

個人的にはRICOH THETA S [全天球撮影カメラ シータ]よりもこっちの方が形的にも好み。
Orbotix Sphero 2.0につけてBB-8にして走らす人が絶対に出てくると信じてます
この2つをそろえて遊べれば本当楽しいんだろうなぁ。。

RICOH THETA S

Orbotix Sphero 2.0



スポンサーリンク



スポンサーリンク

-ガジェット, 雑記
-, ,

Copyright© office606 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.